View previous topic :: View next topic |
Author |
ハンディ無線機FT-51の乾電池ケース |
トッチィ

Joined: 01 Aug 2010 Posts: 6 Location: 和歌山市
|
Post subject: ハンディ無線機FT-51の乾電池ケース Posted: 2010.08.09. 07:42 |
|
|
R1150RTに乗っています。
ハンディ無線機FT-51(YAESU)が手元にあるのですが、
ニッカドバッテリーは寿命のようで、数時間程度しか持ちません。
そこで、乾電池ケースを探しているのですがショップなどでは手に入らないとのこと。
古い機種だそうですが、どなたかお持ちで不要なら、譲って下さいませんか? _________________ R1150RT=シルバー
和歌山トッチィ |
|
Back to top |
|
 |
cozy

Joined: 13 Oct 2006 Posts: 1075 Location: 【南東北】 山形市
|
Post subject: Re: ハンディ無線機FT-51の乾電池ケース Posted: 2010.08.10. 22:34 |
|
|
トッチィさん,はじめまして,よろしく!
お探しのもの,単三乾電池6本(FT-51の電源は9V)を収納する乾電池ケースとは違いますが,
「バッテリーリフレッシュ・セル交換の専門店」(楽天市場)でケース内部の充電池を交換という解決策もあるようです。
すでにご存じだったら,ご免なさい。
2010/08/10 cozy _________________ Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
"モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?! |
|
Back to top |
|
 |
|