Author |
バイクの個人輸入方法について Replies |
stealth
Joined: 12 Oct 2010 Posts: 2
Usergroups: None
|
Re: バイクの日本への持ち帰りについて Posted: 2010.10.14. 08:28 |
|
|
はじめまして
突然のメールで申しわけありません
私はロサンゼルスに住んでいるのですが
近々、愛車を日本に個人輸入をしようと思っています
ウェブでいろいろと 調べていたところ
ブレーキの試験の書類が必要だということがわかりました
そこで、さらに検索をしていたところ貴殿のフォーラムでの投稿が目にとまり
どうしても、教えていただきたい事があり メールをした次第です
貴殿のフォーラムにあった
(一番の難関(100万円以上! )であったブレーキ実機制動試験はアメリカのディラーに相談したところ、アメリカ総代理店からBMW本社に連絡が行き、日本の法律に適合しているとの証明書を発行してもらいました。(無料、しかもFedexで郵送までしてもらい感謝感激です )
この部分ですが、アメリカのディーラーでは 実機制動試験について なんと呼ばれているのか(通称)が検討つきません
ブレーキ実機制動試験とは 英語でなんというのでしょうか?
また、どのように 依頼をされたのでしょうか?
突然で大変申しわけないと思っております
が、行き詰まってしまってまして
わらにもすがる気持ちで メールをさせていただいております
何卒、ご指導ご鞭撻をいただけますようお願い申し上げます |
|
Back to top |
|
|
stealth
Joined: 12 Oct 2010 Posts: 2
Usergroups: None
|
Re: バイクの日本への持ち帰りについて Posted: 2010.10.13. 01:31 |
|
|
はじめまして
突然のメールで申しわけありません
私はロサンゼルスに住んでいるのですが
近々、愛車を日本に個人輸入をしようと思っています
ウェブでいろいろと 調べていたところ
ブレーキの試験の書類が必要だということがわかりました
そこで、さらに検索をしていたところ貴殿のフォーラムでの投稿が目にとまり
どうしても、教えていただきたい事があり メールをした次第です
貴殿のフォーラムにあった
(一番の難関(100万円以上! )であったブレーキ実機制動試験はアメリカのディラーに相談したところ、アメリカ総代理店からBMW本社に連絡が行き、日本の法律に適合しているとの証明書を発行してもらいました。(無料、しかもFedexで郵送までしてもらい感謝感激です )
この部分ですが、アメリカのディーラーでは 実機制動試験について なんと呼ばれているのか(通称)が検討つきません
ブレーキ実機制動試験とは 英語でなんというのでしょうか?
また、どのように 依頼をされたのでしょうか?
突然で大変申しわけないと思っております
が、行き詰まってしまってまして
わらにもすがる気持ちで メールをさせていただいております
何卒、ご指導ご鞭撻をいただけますようお願い申し上げます |
|
Back to top |
|
|
Beemer
Joined: 12 Oct 2006 Posts: 21 Location: U.S.A オハイオ州 Usergroups:
|
Re: バイクの日本への持ち帰りについて Posted: 2007.09.12. 03:47 |
|
|
ササヤンさん。
重ね重ね、お気遣いありがとうございます。
法規的にはきちんと決められているものの、それをどのように解釈して運用していくのかは、やはり人と物と場所によるのでしょうね。
ササヤンさんの場合はきっとよほど恵まれていたのだと思います。
日本へバイクを運ぶ難しさも充分に理解できましたし、持って帰ってからの問題もわかりました。一概に”日本は高い”などと決め付けてはいけなく、高いにはそれなりの理由があることも今回を通じて勉強させていただきました。
ま、今まではほとんどタダで勉強してしまいましたが・・・。
これからが本当の勉強代を払うことになります。
また教えてもらうことがあると思います。
その時はよろしくお願いします。
|
|
Back to top |
|
|
ササヤン
Joined: 12 Oct 2006 Posts: 146 Location: 東京都杉並区 Usergroups:
|
Re: バイクの日本への持ち帰りについて Posted: 2007.09.11. 17:27 |
|
|
[quote="Beemer"]ササヤンさん、レスありがとうございます。
ちなみに、BMWJapanにもかくかくしかじか、と相談してみましたが、「アメリカで販売している車はアメリカのディラーを通してください」と言う答えをいただきました。
これは言ってみれば並行輸入の手助けを正規販売業者が手を差し伸べるわけもないので、当然の結果だと思っています。これに関してはササヤンさんはラッキーでしたね。
そんないきさつがあったとは知りませんでした。では、僕の場合、実はディーラーがすべてやってくれていたということなのかな?
しかし、こればかりは一人で悩んでも解決出来ません。
先に書きましたように持ち込みをする車検場に問い合わせてみますが、一つの答えは「出来ます!」と言ってくれる業者に全てを任せてしまうか、だと思っています.
すくなくとも、僕の頼んだディーラーは僕のケースを前例にしてノウハウを心得ていると思います。そこは都内の正規ディーラーです。ご自分で積極的に動いていらっしゃるので、きっとうまくいくことと思いますが、もし最終手段で必要なようでしたら、僕にPMをください。ディーラー名をお知らせします。在米で連絡が取りにくいことと思いますので、必要なら僕が紹介もしますよ。
では、うまく事が運びますように。応援しています。 _________________ 10 R1200RT
09 K1300S
03 CT110 |
|
Back to top |
|
|
Beemer
Joined: 12 Oct 2006 Posts: 21 Location: U.S.A オハイオ州 Usergroups:
|
Re: バイクの日本への持ち帰りについて Posted: 2007.09.11. 05:57 |
|
|
ササヤンさん、レスありがとうございます。
一般的な話になりますが、アメリカからバイク/車を持ち帰る場合(個人輸入する場合も同じ)特にLA近郊の業者を探せば簡単に10社くらいヒットします。
各社、やはりそれぞれ得意分野があるようで、ある業者は新車に強く、ある業者は中古、ビンテージに強い。また、受ける車検場によって差があるようにも受け取れます。
「甘い、甘い」は誤解を招くような書き方をしてしまい申し訳ありません。煽っているわけではなく、あくまでもせっかくお金をかけて運んでも認定に100万円以上かかるのであれば、そこまでして持ち帰る意味がありますか?、と言う行動を起こす前のありがたいアドバイスだと思っています。
LAからCBX900を持ち帰った知人がいるのですが、彼の場合は全て業者任せで総額40万円で済んでいました。その例を参考にして、「同じくらいなら・・・」と軽い気持ちで動き始めたのですが、'03RTの場合、
?年式が新しいので排ガス規制に引っかかる。
?日本のメーカーではなく他国生産のアメリカ向け販売車である。
?LAではなくオハイオからの発送である。
と三つばかり大きくコストに影響する”+α”の要因が出てしまいました。
特に?はブレーキ認証を実機で受けなければならないか、書類で済ませられるかの大きなブレークスルーポイントがあり、これが100万円単位(150万円とも聞きます)な額なので、頭を悩ませる一番の要因になっています。
しかし、こればかりは一人で悩んでも解決出来ません。
先に書きましたように持ち込みをする車検場に問い合わせてみますが、一つの答えは「出来ます!」と言ってくれる業者に全てを任せてしまうか、だと思っています。
ちなみに、BMWJapanにもかくかくしかじか、と相談してみましたが、「アメリカで販売している車はアメリカのディラーを通してください」と言う答えをいただきました。
これは言ってみれば並行輸入の手助けを正規販売業者が手を差し伸べるわけもないので、当然の結果だと思っています。これに関してはササヤンさんはラッキーでしたね。
また、いろいろ細かいアドバイスもありがとうございます。
もうひと踏ん張りしてみます。 ←あくまでも気持ちは明るく |
|
Back to top |
|
|
sumi
Joined: 12 Oct 2006 Posts: 250 Location: 東京都世田谷区 Usergroups:
|
Re: バイクの日本への持ち帰りについて Posted: 2007.09.10. 10:10 |
|
|
メールでお返事しました。
すばらしい書類が手に入ったようですね。
私は当時どうしても入手が無理でした。
RTPだからだという事も有るのでしょうが・・・・・・。
今なら1200RTPも車検通せるかな(笑)
現在ならもっと楽だったでしょうね。
でもその分バイクのほうが手に入らなかったかもしれないし
こればかりは運としてあきらめるしかありません。
あの頃の大変さは 今は良き思い出です。
頑張ってくださいませ。 _________________ 2000年4月、USAから新古の1100RT-Pを個人輸入しました。
2004年10月、こりもせず今度は1150RT-Pを新車で輸入し
2010年2月、ついに1200RT-Pまで来ました。
いつの間にはBMWライフまっしぐらです。
BMW最高! |
|
Back to top |
|
|
Beemer
Joined: 12 Oct 2006 Posts: 21 Location: U.S.A オハイオ州 Usergroups:
|
Re: バイクの日本への持ち帰りについて Posted: 2007.09.10. 04:13 |
|
|
sumimotoさん
さっそくのアドバイスありがとうございます。
ブレ-キ試験適合書類は紙一枚で、
”本機(車体NO.付き)は日本のブレーキ法規に合致していることを証明する”
にBMWの仕向地認定マネージャーの直筆サインが入っています。
これ一枚で通せるかどうかは自分の予定している熊谷車検場にまずは相談してみるのが一番確実かな?と思っています。
最初はお気楽モードで簡単に持ち帰れるものと思っていました。が、現実は意外に壁が高くてまいっています。
sumimotoさんのように、”ポリス仕様を”、と言う別格の人は別にして、われわれパンピーレベルではやはりメーカーの正規輸入車を買うのが無駄なところにお金を使わなくてしかも保証付きと言う点では一番ですね。
この件はあまり正規輸入車に乗る会員の皆様には興味の薄い話題だと思われますのですので、これで一旦終了させたいと思います。
また、sumimotoさん宛てにメイルさせてください。
皆様へは結果報告はさせていただきます。 |
|
Back to top |
|
|
ササヤン
Joined: 12 Oct 2006 Posts: 146 Location: 東京都杉並区 Usergroups:
|
Re: バイクの日本への持ち帰りについて Posted: 2007.09.10. 03:58 |
|
|
[quote="Beemer"]経過報告です。
でも、ま、いっか。と、なんとか覚悟も決め、収束しそうな勢いだったのですが・・・
>運送業者から、「いやいや、そんな簡単にブレ-キ試験は受かりませんよ。甘い甘い」>とまたまた忠告を受けてしまいました。
>輸入業者により出来る出来ないと意見が分かれてしまっていますので、さらに時間>をかけ調べ直さなければなりません。
甘い甘いって?それ一体どういう煽りなんでしょう
ブレーキ検査については、ディーラーを通じてBMWジャパンに依頼、書類(ドイツでの証明書のようなものがあるらしいです)を整えてもらい、何の問題もありませんでしたよ。アメリカから電子メールで日本でのご自宅付近のディーラーに相談してみられてはどうでしょう。この件についての料金はチャージされていませんでした。尤も、僕の場合、日本での車両登録全般をディーラーに頼んだので、この件のみ単独で依頼したら、料金が発生するかもしれませんが・・・
関税については、アメリカでの自家使用が証明でき、かつ日本でも自家使用するということであれば、課税されないはずです。タイトルの写しやレジストレーションカードは、無くさないように持ち帰った方がいいです。これがアメリカでの自家使用の証明になります。
それから、もしかしたら州によって異なるかもしれませんが、タイトルを返還したときピンクのスリップをもらうと思いますが、これは絶対になくしてはダメです。日本登録に必要不可欠なものです。 _________________ 10 R1200RT
09 K1300S
03 CT110 |
|
Back to top |
|
|
sumi
Joined: 12 Oct 2006 Posts: 250 Location: 東京都世田谷区 Usergroups:
|
Re: バイクの日本への持ち帰りについて Posted: 2007.09.09. 21:08 |
|
|
アドバイスが欲しいとの連絡を受けましたので少々補足でアドバイスいたします。
費用を抑えるという観点からアドバイス致します。
まず一番の難関のブレーキ性能証明ですが本国からの資料があるならそれを和訳して関係者類に対比できるように添付すれば車検可能だと思います。
翻訳書類は自分でもやれると思いますよ。この場合は費用無しという事になります。
この書類が手に入らなければ地獄のブレーキテストコースですので
絶対に止めたほうが良いです。(手に入ってよかったですね。奇跡的です)
国内仕様と同じバイクにその金額をかける意味は全く無いと思います。
迷わず1200RTを買いましょう(笑)
次に排ガステストは検査機関には105000円払うのでその他の費用は車体の
持ち込み輸送代や手数料だと思います。自分でレンタカーに乗せて測定に行けば
出来ない事では有りません。
関税はその時によって税関に聞かないとわからないので必要経費です。
中古なら消費税も無いはずです。
車検のための改造は日本の法規に合わせる物ですので必ず必要ですが
メーターは1150はスピードメーターだけ交換なのでキロマイル併用表示で
5万くらいしたと思います。
ライトも反対なので交換すると部品が7万くらいだったと思います。
光軸調整機能だけで無理やり合わそうとしてもかなりの角度が違うので
アメリカ仕様では対応できませんので交換しかありません。
これらをデーラーで交換すると工賃が数万円。
自分でも交換はできれば工賃0円。
以上の4点をクリアーすれば車検はとりあえず取れますので
乗る事は出来ます。文面から手間さえ惜しまなければ車検は取得できると
思いますよ。
ただこれを全部業者にお願いすると手数料(トラックで全て車体を運ぶので)が
かなり掛かるとは思います。実費の外に最低でも手数料5万から10万円は
出すと言わないと中々やってくれないのではないでしょうか?????
費用を抑えたい場合は、時間さえあればすべて自分でも出来ますのでかんばって下さい。
補足、
純正のオーデオラジオは日本の周波数と違うので使えないと思ってください。
これば計測制御さん等で最新設備に交換したほうがデーラーで買うより
遥かに高性能で安上がりにもなります。
まだ不明な事があればメール等で直接お聞きください。 _________________ 2000年4月、USAから新古の1100RT-Pを個人輸入しました。
2004年10月、こりもせず今度は1150RT-Pを新車で輸入し
2010年2月、ついに1200RT-Pまで来ました。
いつの間にはBMWライフまっしぐらです。
BMW最高! |
|
Back to top |
|
|
Beemer
Joined: 12 Oct 2006 Posts: 21 Location: U.S.A オハイオ州 Usergroups:
|
バイクの日本への持ち帰りについて Posted: 2007.09.09. 06:53 |
|
|
経過報告です。
以前、”売って帰るほうがいい”とのアドバイスをいただきましたが、やはり丸3年乗り、アメリカを一緒に旅した愛車とは離れがたく持ち帰りを決心しました。
一番の難関(100万円以上! )であったブレーキ実機制動試験はアメリカのディラーに相談したところ、アメリカ総代理店からBMW本社に連絡が行き、日本の法律に適合しているとの証明書を発行してもらいました。(無料、しかもFedexで郵送までしてもらい感謝感激です )
しかしながら排ガス検査はやはり受けなければならないようで、これに20万円以上かかります。
輸送費は安く運んでくれる業者を見つけ、オハイオから都内まで13万円ほどで済みそうです。
結局、車検代、部品交換代を含めて総額50万円+αくらいかかるのでは?と覚悟し終わったところでした。(多分、こちらで売って、その分を足せば日本でも同じ年式かさらに高年式車が買えるのでは?と思います。 )
でも、ま、いっか。と、なんとか覚悟も決め、収束しそうな勢いだったのですが・・・
運送業者から、「いやいや、そんな簡単にブレ-キ試験は受かりませんよ。甘い甘い」とまたまた忠告を受けてしまいました。
輸入業者により出来る出来ないと意見が分かれてしまっていますので、さらに時間をかけ調べ直さなければなりません。
愛車の運命やいかに?無事に連れて帰れるのか?はてまたこのまま、アメリカで誰かに可愛がってもらうのか?
BMW本社、アメリカ側ではこれだけ後押ししてくれていますので、後には引けません。
でも、50万円超えたらさすがに後ずさりです。
また、追って報告させていただきます。
ps
ポリス仕様を個人輸入された方が確か会員にいらっしゃると思い、探したのですが、なかなかヒットしません。アドバイスを受けたく思いますがどなたかご存知ありませんか? |
|
Back to top |
|
|
Beemer
Joined: 12 Oct 2006 Posts: 21 Location: U.S.A オハイオ州 Usergroups:
|
Re: バイクの個人輸入方法について Posted: 2007.06.08. 23:40 |
|
|
早速の返事ありがとうございます。
輸送費、諸検査費用に加え、改造(ヘッドライトの変更)もあり、総額がいくらになるかわかりませんが、決して安くはなさそうですね。
ケリーブルーブックで査定価格を見ると、$9700(115万)でした。日本での乗り出しまでにかかる費用が最低60万と仮定すると、お勧めの通り、USで売ってその値段で日本で適当なバイクを探したほうがいいかもしれません・・・。
また、日本で売るとしても、個人輸入車、メーターがマイル表示(km表示は小さく夜間は見えない)、オド、トリップもマイル表示、O/Mも英語、とUS仕様が裏目に出てしまいます。
これらは、車に愛着があればこそで、本人以外の人にとっては”わずらわしい”だけですからね。
アドバイスどおり、売って日本で1200RTでも買いましょうか。←(夢です)
ただ、一番心配なのは、一旦現金に換えてしまうと、それが小出しになくなってしまい、二度と買えなくなるのでは、と言うところです。
モノならむやみに換金できませんからね。
それにバイクなしで、クラブRTの会員と言うのも情けない話ですし・・・。(脱会か!)
でも、今は100%持って帰る気持ちが50%くらいまで下がってきました。業者の見積もり待ってみます。いろいろありがとうございました。 |
|
Back to top |
|
|
ササヤン
Joined: 12 Oct 2006 Posts: 146 Location: 東京都杉並区 Usergroups:
|
Re: バイクの個人輸入方法について Posted: 2007.06.08. 08:10 |
|
|
Beemerさん、こんにちわ。ぼくもジョージア州に住んでいて、帰国時にK1200RSを日本に持ち帰りました。僕の場合、1999年モデルだったため、排ガス検査は免除だったので持ち帰る決断をしました。やはり、ガス検の費用は頭が痛いですよね。ブレーキ検査も必要とのことでしたが、これはBMWジャパンが本国から資料を取り寄せてくれたので免除となりました。関税も車両保有期間が長かったので、ゼロですみました。ただし、一年間は売却をしないと言う誓約書を書かされたような記憶があります。
車両の輸送は、合い見積もりしたら、意外にも結局日通が一番安かったです。輸送の場合、保険は必須です。僕のは、木枠輸送しましたが、それでも何箇所か傷が入っていて、保険でカバーしました。
そんなわけで、僕の場合ラッキーだったと思いますが、照射角度変更の為のライト交換など、他にもこまごまとした費用がかかりました。ガス検はなかったものの、おそらくアメリカで売却したほうが経済的だっただろうと思います。もうひとつ、計算外だったのは、乗り換えの為Kを下取りにだしたところ、アメリカ仕向け車両ということで、思いのほか下取り価格が低かったというのも残念なことでした。
ただ、アメリカで各地をツーリングした車両というのは、思い入れが断てないものですよね。その気持ちは、すごくよくわかります。
アメリカで売却するなら、E−BAYに出品するのがいいでしょう。帰国で売却の場合、ショップなら相当買い叩かれるようです。 _________________ 10 R1200RT
09 K1300S
03 CT110 |
|
Back to top |
|
|
|