View previous topic :: View next topic |
Author |
新緑ツーリング ありがとうございました |
aoki

Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市
|
Post subject: 新緑ツーリング ありがとうございました Posted: 2011.05.22. 16:44 |
|
|
空に感謝した二日間でした。
土曜日の高速での帰りと、日曜日の行きの1時間程雨に当たりましたが
アトは大丈夫でしたね! 良かったです。
酒宴前に
「明日、早朝に雨雲突破して西へ進むぞって人いますか?」と尋ねたら
瞬時に全員が挙手して下さったのがとても嬉しかったです。
震災後
中止を考えた「新緑ツーリング」でしたが、皆様の力添えで開催する事が出来ました。
智子ちゃんが酒宴が終わる頃に、ほろ酔い加減で目を潤ませて
「こうやって 皆さん 変わらずに会えるって素敵です 最高です 同じ席で皆さんが居るのが凄く嬉しいです」と言ったのがとても印象的でした。
東北のメンバー全員、同じ思いでいたと思います。
遠方から参加下さった皆様から元気と力を頂きました。
参加下さいまして 心より 心より 感謝申し上げます。
皆さんをお送りした後
東北メンバーさんと「またやれるね」と笑顔で話しました。
またお会いましょう!
ありがとうございました。
Last edited by aoki on 2011.05.22. 22:21; edited 1 time in total |
|
Back to top |
|
 |
cozy

Joined: 13 Oct 2006 Posts: 1075 Location: 【南東北】 山形市
|
Post subject: Re: 921さんのパン ありがとうございました Posted: 2011.05.24. 12:07 |
|
|
921さんのアップルたっぷりのアップルパイは美味しかったですね、また食べたい!
お店のシール(楕円の)を取って、バイクに貼り付けました。一度お店まで行ってみたい。
ところで、aokiさんの「仁賀保でピクニック!」に触発されて思い出しましたぁ・・・
<以下、引用>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>Re: 五月「新緑ツーリング」お知らせ 名簿 下見 日時: 2011年04月27日 01:05
・・・
>今後
>●一関発「仁賀保高原ミルクカントリー+花火山岳SP」とか
>●一関発「遠野・バカ旨ジンギスカンツーリング」(エフハチさん うんまいですよ!)
>●東和IC発「久慈・喜多八の珠玉の海鮮ラーメンツーリング」とか
>●盛岡IC発「男鹿半島・生ウニ丼・花火Aヤマ裏道SP」とか
>
>東北発信をガンガン企画していきますから、そん時は234さん乗っけて来て下さいね!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>Re: 五月「新緑ツーリング」お知らせ 名簿 下見 日時: 2011年04月27日 01:46
>aoki さん wrote:
>●盛岡IC発「男鹿半島・生ウニ丼・花火Aヤマ裏道SP」とか
>そうだ 去年行かなかったので 今年のRT東北夏ツーリングは男鹿半島に行きましょう!
・・・
>例年に倣って 7月24日かな?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<以上、引用>
今年の「新緑」の解散場所となった道の駅 路田里はなやまは、昨年、08震災後に初めて訪れた時、車は私の1台だけ、展示の商品も少なかった。
今回も我々を除けば客はわずかでしたが、商品は以前と同じくらいに増えていました。もっともっと来て貰いたい、行って貰いたいですね。
被災地の企業を直接支援する「復興ファンド」が今話題となっていますが、被災地をバックアップする広い地域の経済振興も大事だと思います。
2011/05/24 cozy@R1200RT(ALPENWEISS) 古稀まで走りたい! _________________ Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
"モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?! |
|
Back to top |
|
 |
|