| View previous topic :: View next topic   | 
  
   
   
		| Author | 
	純正ウエアー エアーフローの質問 | 
  
     
		ジンさん
 
  
  Joined: 24 Sep 2007 Posts: 128 Location: 名古屋市西区
  | 
		
			
				 Post subject: 純正ウエアー エアーフローの質問    Posted: 2011.07.18. 17:30 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				クラブRTの皆さん、今日は   
 
 
現在、クシタニさんのメッシュの上下を着てますが、洗濯をしたら、所々文字が洗濯の性で破れてしまいました。
 
 
今考えてみたら、表裏にして軽い洗濯モードにするか、ネットに入れてすればよかったと反省してます。
 
 
再度、クシタニさんのメッシュにするか、エアーフローを上下購入するか迷ってます。
 
 
純正品は、春・秋にはコンフォートシェル、冬はアトランチス4を使用しているので、
 
 
質感は大体分かります。しかし、私はコンフォートシェルを夏場に着るには暑すぎます。
 
 
何せ日本の夏はEUと違って暑いです。写真等を見ると、メッシュ部分もありますが、
 
 
通常に風が通り抜けできないような素材部分もあり、大丈夫かな?暑くないかな?なんて考えてます。   
 
 
今現在、エアーフローをご使用されている方の、使用感をお聞かせ願えたら参考になります。
 
 
よろしくお願いします。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		ジンさん
 
  
  Joined: 24 Sep 2007 Posts: 128 Location: 名古屋市西区
  | 
		
			
				 Post subject: Re: 純正ウエアー エアーフローの質問    Posted: 2011.07.19. 18:26 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				かずさん、早々のご返事有難うございます。   
 
 
クシタニさんは全面メッシュなので、風通しがとてもよいです。
 
 
安全面でも、そこそこの耐久性があり安心してます。
 
 
その他のシーズンは、BMW純正を使用してますが、
 
 
夏場のウエアーだけは、どうしてもカタログに記載されている効果が信用できないというか、
 
 
手持ちの純正ウエアーも、カタログの表記とちょっと違うなあ(記載通りの効果が、はっきりしない)って感じたため、
 
 
これを着たら、脱水状態になっちゃうんじゃないかと思ってました。
 
 
手持ちのウエアーの効果は「私が鈍感なんだ」とやりすごしても、真夏のシーズンだけは避けたい思いでした。
 
 
以前、ストリートガード?を夏場に着たら、やせ我慢のしっぱなし常態でした。
 
 
カタログには、ネコの目マークやらなんだかんだと対策済みだったような記憶があります。
 
 
それで薄手のコンフォートシェルに切り替えたけど、これでも夏は無理って感じです。
 
 
そこで、エアーフローはどうなんだろうと、お尋ねした次第です。
 
 
高価なウエアーだけに、ちょっと慎重になってます。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		 |