| Author | 燃費表示について新発見 Replies | 
			 
		| おやじい 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 217
 Location: 岩手県久慈市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 燃費表示について新発見   Posted: 2007.01.17. 12:51 |     |   
				| 
 |  
				| 定期的に入れ替えてますし、ワコーズの添加剤を入れて有ります。 
 昔、1Lの缶詰をもらいましたが、缶きりが無くて、本当に使用しようとした時に
 尖った石と大きな石で、無理やり穴を開けましたが、2〜3割こぼしてしまいました。
 
 最近は売られているのを見たことが有りませんね〜。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| ディ− 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 620
 Location: 横浜市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 燃費表示について新発見   Posted: 2007.01.17. 07:21 |     |   
				| 
 |  
				| 携行缶でガソリン持っていること忘れて腐ったりしませんか? 缶詰でガソリンを売っていたような記憶がありますが、知りません?
 
 _________________
 BMW R1200RTLC('15)
 PCX150 ('14)
 SEROW250
 30thAnniversarySpecialEdition('15)
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| おやじい 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 217
 Location: 岩手県久慈市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 燃費表示について新発見   Posted: 2007.01.16. 23:51 |     |   
				| 
 |  
				|  	  | ディ− wrote: |  	  | 今度絶対やってみます。(仲間がいる時に一応給油ポンプ持って) | 
 一番下の写真の右側が1500円で500ml入ります。
 と言うことは、10kmは走れるわけですから、トップケースの隅に入れておいても
 Gooだと思いません?
 
 転ばぬ先の・・・ですよ〜〜〜Σ(^o^;)
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| ディ− 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 620
 Location: 横浜市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 燃費表示について新発見   Posted: 2007.01.16. 23:16 |     |   
				| 
 |  
				|  	  | おやじい wrote: |  	  | 私は、高加重のせいか?右手に力が入りすぎるのか? 18km/l程度ですので、400km程度では入れることが多いです。
 
 ガス欠で、あの重い車体を押すことを考えたら、予備タンクを持つか?
 余裕を持って給油することをお勧めいたしますけど・・・Σ(^o^;)
 | 
 
 おやじいさんど~もです。
 そうですよね、押すこと考えたらなにもそんなところで勝負する必要はありません。
 でもこれだけでかいタンクなのにフルに利用していないのもなんだか
 もったいないと思いません?
 16L位で満タンになると、なんだか27Lも入るのが無駄なような気がしてしまいます。
 20L位のタンクで十分です。
 給油まで450km、結構夢のような航続距離です。
 今度絶対やってみます。(仲間がいる時に一応給油ポンプ持って)
 _________________
 BMW R1200RTLC('15)
 PCX150 ('14)
 SEROW250
 30thAnniversarySpecialEdition('15)
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| おやじい 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 217
 Location: 岩手県久慈市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ひ孫・ひひ孫・・・etc   Posted: 2007.01.16. 20:37 |     |   
				| 
 |  
				| えーと、心配性なのと物欲代魔王なので・・・Σ(^o^;) 
 JET SKIとかも7〜8年していたので、先の20L・10L・3Lの下に
 800cc・500ccと全部で5段階持っています。
 
 100cc〜1200ccまで5台所有しているので、それぞれの積載性や
 目的地や行程によって使い分けたり、忘れたりと色々です。Σ(^o^;) Σ(^o^;) Σ(^o^;)
 
 P.S.今年は結構乗れているんですよ・・・少なくても道路には全然雪がありません。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| 古筆庵12RT 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 128
 Location: 千葉県九十九里
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  ま、ま、ま、まに、・・・。の巻   Posted: 2007.01.16. 10:19 |     |   
				| 
 |  
				| おやじいさん。 写真笑えました。
 な、な、な、なんと、マニアックな。おや、こ、まご。亀・・・・。
 何事も楽しむというのはこういうことなのだな。と感服致しました。
 
 ワタシは結構アト何キロを当てにして、イヨイヨになるとビックリマークだか△マークだか点灯しますよね。ドキドキしながら、過去の実績?を安心材料に給油します。
 ガス欠経験はまだありません。
 
 江戸のミオの御礼、ここは長崎ですが、大変参考になりました。
 「もっと、南の方の」ワタシは、日曜に、九十九里から房総半島ing。
 サキッポの方じゃあ、お花畑満開。
 
 もっと北のほうの方々は、「冬季休業」せざるを得ないわけで・・・・。
 数ヶ月間?乗れない鬱憤をどう発散させているのでしょうか?
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| おやじい 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 217
 Location: 岩手県久慈市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 燃費表示について新発見   Posted: 2007.01.15. 20:35 |     |   
				| 
 |  
				| 私は、高加重のせいか?右手に力が入りすぎるのか? 18km/l程度ですので、400km程度では入れることが多いです。
 
 残航続距離の表示は、かなりいい加減で、100kmを切るとつるべ落としで下がりますので
 余り安心できないと言うか?見切っていません。
 
 もしかしたら450km走れるかもしれませんし、走好条件では走れないかもしれません。
 ガス欠で、あの重い車体を押すことを考えたら、予備タンクを持つか?
 余裕を持って給油することをお勧めいたしますけど・・・Σ(^o^;)
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		|  |