View previous topic :: View next topic |
Author |
1200RTのバッテリーについて |
ハンチャン

Joined: 16 Oct 2006 Posts: 19 Location: 神奈川県
|
Post subject: 1200RTのバッテリーについて Posted: 2007.04.22. 21:52 |
|
|
SANYOのminiGORILLAの新品を格安で入手出来たので早速取り付けた所、
電源が入らない、なぜ?なぜ?と悪戦苦闘の末バッテリーが弱っている結論に達しました。
新車で購入してから1年4ヶ月、殆ど充電も出来ずにいましたが、テスターで計ると12V有ったのでバッテリーは全く疑っていませんでした。(車ではチャント作動しました)
このminiGORILLAは12V以下では作動しないのか、不思議です。
どなたか同じ様な症状になった方はいらっしゃいますか?
又、他のカーナビの作動電圧はどうなのでしょうか?
使っている方で何か知っていたら教えて下さい。 |
|
Back to top |
|
 |
たい

Joined: 02 Nov 2006 Posts: 19 Location: 高知県
|
Post subject: Re: 1200RTのバッテリーについて Posted: 2007.04.24. 14:10 |
|
|
ハンチャンさん
お初です。
ミニゴリラ 使ってます。
5V 入力となるので、必ず付属のアダプターを使えば良いと思うんですが。
RTのコンセント(バッテリー)からアダプター経由 ミニゴリラへとなります。
快適に使っています。
Pブレーキは裏技 ビスを差し込んでOK。
たい より |
|
Back to top |
|
 |
|