View previous topic :: View next topic |
Author |
オーディオのアースは何処に? |
tanaka
Joined: 11 Jul 2007 Posts: 4 Location: 群馬県太田市
|
Post subject: オーディオのアースは何処に? Posted: 2007.07.11. 22:55 |
|
|
先ほど登録させていただいたtanakaです。宜しくお願いします。
質問なんですが、皆さん色々電装品を取り付けていらっしゃいますが、オーディオを取り付ける時アースって何処に繋げてますか?何処もかしこも塗装されてるので何処がいいのかなぁ?と。
自分は07モデルなんですが、中々上手くオーディオが繋げられません。
今やってるのは、デッキはアルパインのiPod接続の出来る物で、常時電源はバッテリーに直で。アクセサリーは車体のアクセサリーソケットをバッテリーから引きなおしてもらって、元の配線を繋げてみました。これならデッキと同じ10Aだし、キーOFFで切れるかと素人なりに考えてみました。
それでリンクのアンプ(電源ユニット使用)に繋げると、じー・・・ってノイズが入るんですよね。アースかなぁ?と思って色々試しているうちに、デッキのヒューズが飛びました(笑
どなたか教えて頂けませんでしょうか? |
|
Back to top |
|
|
omi
Joined: 17 Oct 2006 Posts: 37 Location: 北九州市
|
Post subject: フローティングしましょう Posted: 2007.07.12. 22:43 |
|
|
1200RTですね。
>アクセサリーは車体のアクセサリーソケットをバッテリーから引きなおしてもらって、元の配線を繋げてみました。これならデッキと同じ10Aだし、キーOFFで切れるかと素人なりに考えてみました。
デッキは通常電流は3A位でしょうし、
1200RTのアクセサリーソケットの電流容量は15Aまではあるので、
"引きなおす"との改造は不要と思われます。
>それでリンクのアンプ(電源ユニット使用)に繋げると、じー・・・ってノイズが入るんですよね。
"リンクのアンプ"がなんであるかが不明なのですが、
一般に、
フローティングしていない電源ユニットが複数あって、
各ユニットの信号線を電線で接続しているのなら
必ずノイズが発生します。
ノイズフィルターを入れても、
一点アースで電源ノイズの最適化をしても
オーディオへのノイズは防ぎきれません。
私なら、まず、
RTアクセサリーからインバーターでAC100Vを用意し、
ipodの電源は、アダプタから取ります。
携帯やデジカメのアダプタにも使えて便利です。
アクセサリーソケットが着いている
LATERAL TRIM PANEL FRONT LEFT
の内側に組み込めば雨などでは濡れません。
ただし、
RTのアクセサリーは、
走行中でもOFFになることがあるので、
AC100Vが出ているかどうか表示するべきです。
また、
安物のインバーター出力はフローティングしてないので、
改造時や転倒時に、
出力の一方がRTのハーネスのどこかにショートすると、
RTのコンピュータが逝ってしまうので、
上記アダプタの置き場所には注意が必要です。 |
|
Back to top |
|
|
|