| Author | 
		フォグランプ交換 Replies | 
	
			 
		そうぎらす
 
  
  Joined: 25 Oct 2006 Posts: 16 Location: 石川県白山市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: フォグランプ交換   Posted: 2007.07.06. 08:33 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				ちゅんやんさん
 
 
はじめまして、そうぎらす@石川です。
 
 
交換は、カウルを外さなくても、カウルの下(前輪の所)から手を伸ばせば可能です。
 
皆さんが書かれていらっしゃるように、
 
丸いゴムの蓋を外し、バルブのフックを一箇所押して外すだけです。
 
が、、、かなり狭いので、苦労しました。
 
 
ちなみに当方は、オークションで安いHIDを購入し、装着しています。
 
メインを含めてHIDが3灯となり、夜間走行が楽しいです。   
 
バッテリーにも優しくなりますしね。
 
 
難点は、バラストをフロントカウル内側に設置したため、
 
ラジオに激しいノイズが入ってしまいました。   
 
メインと同様にバラストをリアボックスに移設すれば問題ないはずですが、
 
サイドカウルを外すのが億劫で、そのままです。
 
 
涼しくなったら、作業をしようかな、、 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		タツヤ
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 18 Location: 名古屋 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: フォグランプ交換   Posted: 2007.07.05. 20:53 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				>[quote="yasu-crayon"]マニュアルを見たのですが、
 
>なんとフォグランプのところだけバルブの型番が書いていません。
 
>なぜ??
 
 
確かフォグのバルブはH3でした。(バルブの口金から配線がニョキっと出ているタイプ)
 
 
ヘッドライトのバルブはH7です。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		yasu-crayon
 
  
  Joined: 29 Apr 2007 Posts: 49 Location: 沖縄 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: フォグランプ交換   Posted: 2007.07.05. 08:29 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				マニュアルを見たのですが、
 
なんとフォグランプのところだけバルブの型番が書いていません。
 
なぜ??
 
 
もしかしたら英語の方のマニュアルには記載されていて、日本語の方で記載が脱落したのかもしれませんが。。。
 
英語マニュアルはどこかにしまいこんで見あたりません。
 
 
 
 
メインランプはかにのお腹のような形をした方です。
 
こないだ僕が交換したのはメインランプのようです。
 
 
 
フォグは、4つ足が着いたような丸いラバーカップを外します。
 
それから、金属のツメを押し下げてバルブを外します。
 
 
(取り付けるときはガラス部分を手で触らないように。またメインスイッチはOFFで作業してください)
 
 
とりあえずバルブが外れたら同じものを買えばいいのかもしれませんが、
 
ディーラーに聞いて頂いた方がいいと思います。
 
 
 
お役に立てずにすみません。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		yasu-crayon
 
  
  Joined: 29 Apr 2007 Posts: 49 Location: 沖縄 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: フォグランプ交換   Posted: 2007.07.05. 07:54 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				 	  | ちゅんやん wrote: | 	 		  R1150RTのフォグランプが切れてしまいました。
 
交換するのにいい方法はありませんか?
 
サービスマニュアルに記載されていたと思いますが…。
 
水没してしまいました。… | 	  
 
 
今年切れて交換しました。
 
あれ?フォグではなくメインだったかな。。
 
確かマニュアルに載っていたはず。。
 
あとから取ってきます。
 
パニアに入っているので。。
 
 
多少手が届きにくいですが、カウルは外さずに交換できました。
 
ハンドルを切ってふたを外すだけです。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		タツヤ
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 18 Location: 名古屋 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: フォグランプ交換   Posted: 2007.07.05. 00:37 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				はじめまして。
 
 
4年ほど前、ゴールドバルブに交換する為、自分でやりましたが結構大変でした。
 
カウルを外さずに出来ないか下から覗いて見ましたが手が届きそうに無く、両サイドのカウルを外し、それでも手が届かず、スクリーン、メーターパネルを外して「これで大丈夫かな?」と思いきやスピーカーが邪魔をしていてスピーカーを外してようやく手が届いた様な記憶があります。
 
スピーカーまで外したついでだったのでその時に社外品のスピーカーへ交換しました^^;
 
 
時間的には2〜3時間くらい掛かった様な記憶がありますので結構な手間仕事になるかと思います。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		 |