| View previous topic :: View next topic   | 
  
   
   
		| Author | 
	バッテリーあがりについての質問です。 | 
  
     
		ZAO
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 19 Location: 東北
  | 
		
			
				 Post subject: バッテリーあがりについての質問です。    Posted: 2008.09.14. 14:36 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				2008 R1200GS ESA付き
 
納車より、忙しくて一ヶ月ほど、ほったらかしてたら、セルが回るだけという
 
くらいにバッテリーあがり。
 
充電をせず、他車から電源をもらいスタート。
 
10?ほど走ったところ、信号待ちで、エンジンストール。
 
あえなく、自宅まで手押しで帰宅。
 
 
そこで、質問ですが、2008のGSのバッテリーは、やや小さくなっているみたいですし、ここまでの症状を出して、フル充電した場合、どの程度まで使用可能なのでしょうか?
 
 
どなたかご教授ください。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		じゅん
 
  
  Joined: 30 Oct 2007 Posts: 115 Location: 神奈川県川崎市
  | 
		
			
				 Post subject: Re: バッテリーあがりについての質問です。    Posted: 2008.09.14. 22:42 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				ZAOさん 初めまして
 
 
12RTに乗っているじゅんと申しますがよろしくお願いいたしますm(__)m
 
 
私も以前にディーラーに用事がありいざ出掛け様としたらセルも回らない程、放電させていて他のバイクからブーストしてエンジンをかけて走った事があります。
 
 
途中は大丈夫でしたがディーラーに着いた瞬間にエンジンストール・・・
 
セルも回らない程、上がっていた状態でした。
 
 
距離は15kmぐらいだったのですっかり走行中に充電されているのかと思っていたら駄目なんですね   
 
 
丁度バイクをディーラーに預ける予定でしたので充電の方もシッカリとして貰いました。
 
 
その後は2〜3週間あけてエンジンを掛けても大丈夫になりました。
 
 
新しいバッテリーならシッカリと充電すれば大丈夫だと思います。
 
 
中途半端の充電で走行しても放電しながらの走行となるのであまり充電されないみたいです。
 
 
あまり長く乗らない時にはバッテリーからコードを外しておくかバッテリーを外して繋ぎっぱなしOKの充電機に繋げておけば心配無く乗れると思います♪
 
 
今のバッテリーが心配でしたらディーラー・カーショップ・ガソリンスタンドなんかで調べて貰い駄目な様でしたら無料で交換して貰えると思います。
 
 
一度、シッカリと充電すれば今のバッテリーでも大丈夫かと思いますよ〜 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		 |