Author |
パニアのふたのはずし方 Replies |
ディ−
Joined: 14 Oct 2006 Posts: 620 Location: 横浜市 Usergroups:
|
Re: パニアのふたのはずし方 Posted: 2009.09.28. 01:50 |
|
|
hamayaさんこんばんわ。同じく1200RTに乗るディーです。さてみなさんすぐ答えられる質問が最も答えやすいというので答える訳ではないのですが、あれは無理やり剥がすのが正解です。強固に付いているのでなかなかとれません.シールを剥がすものを文具屋で買ってきてやったほうが安全です。私の場合は新たに購入しました。それよりも前方に左折車が出てきた時に、クラクションを鳴らそうとしてウインカーを点けてしまったという間抜けな話がしたくて書き込みました。 _________________ BMW R1200RTLC('15)
PCX150 ('14)
SEROW250
30thAnniversarySpecialEdition('15) |
|
Back to top |
|
|
hamaya
Joined: 14 Oct 2006 Posts: 64 Location: 群馬県 Usergroups:
|
Re: パニアのふたのはずし方 Posted: 2009.09.27. 22:37 |
|
|
返信が遅れて、ごめんなさい。
トルクス・ボルトではずせるのですね。
実は、もしかしかしたらそうなのではと、考えたのですが、トルクス・ボルトをはずしたら、それきりで、もう付けられくなってしまうのでは、なんてことが頭をよぎったのです。
ありがとうございました。大変助かりました。
ついでにもう一つお聴かせください。
「BMW」のロゴ・プレートは、どうすればはずせるのでしょうか。接着剤でとめてあるのだったら、「力ずく」でしょうか。
本当についていません。
今度はもらい事故です。
左路地から出てきた左折車が、直進していた私のRTのフロント左側に激突です。減速してセンターラインオーバーまで避けたのですが、だいぶ大回りをしてきたので、あっという間に。
気づいたら道路にしりもちをついていました。集落の内だったので比較的低速で走行していたのと、横に張り出したボクサーエンジンおかげで、たいしたけがもなく。
フロント左を中心にダメージを受けました。左シリンダーヘッド・パニアも傷だらけに。ちなみに立ちゴケは右側です。 |
|
Back to top |
|
|
テツ
Joined: 12 Oct 2006 Posts: 263 Location: 東京都渋谷区 Usergroups:
|
Re: パニアのふたのはずし方 Posted: 2009.09.24. 18:53 |
|
|
「tsuno」さん
部品リストを、お持ちですねっ!(羨)
1150RTまでは、ロックナットを、
入れる等して、脱落対策をしてた。
その点、1200RTになってからは、
トルクスに成ってくれて、助かる。 |
|
Back to top |
|
|
tsuno
Joined: 29 Oct 2006 Posts: 193 Location: 横浜市泉区 Usergroups:
|
Re: パニアのふたのはずし方 Posted: 2009.09.21. 20:33 |
|
|
テツさま
そうですね、R1200RTのパニアでは部品リストを見ても、ブラインドリベットではなく。下記の様にスクリューになっていました。、
FILLISTER HEAD SCREW _________________ つの |
|
Back to top |
|
|
テツ
Joined: 12 Oct 2006 Posts: 263 Location: 東京都渋谷区 Usergroups:
|
Re: パニアのふたのはずし方 Posted: 2009.09.21. 19:20 |
|
|
「hamaya」さん
1200RTなら、パニア蓋の交換のみは、
トルクス・ボルトの脱着のみで交換可。
ただし、パニアの蓋の交換に際しては、
施錠せずとも、パニアを閉めた状態で、
ボルトを緩めないと、全て外れた瞬間、
重力で蓋が再び地面に直撃いたします。(苦笑)
Last edited by テツ on 2009.09.24. 18:30; edited 2 times in total |
|
Back to top |
|
|
tsuno
Joined: 29 Oct 2006 Posts: 193 Location: 横浜市泉区 Usergroups:
|
Re: パニアのふたのはずし方 Posted: 2009.09.21. 15:34 |
|
|
hamayaさま
たぶん、何方からフォローが入ると思いますが。。。
ヒンジ(蝶番)がリベットでとめられていると思います。
そのリベットの頭をドリルで削り取ると外れると思います。
私は、1150RTのパニアの蓋ではなくベース部分を交換した際に同じことをしました。
リベットはブラインドリベットというもので、工具は比較的安く手に入るのですが、
あいにく、リベットそのものに長いものが必要で、入手できなかったので、長いボルト・ナットでとめています。 振動対策として、接着剤でゆるみ止めをしています。
hamaya wrote: | RT1200RTに乗ってるhamayaと申します。
いつもお世話になります。
立ちゴケで、パニアのふたに大けがをしてしまいました。
塗装に出したいのですが、パニアのふたはどうやってはずせばいいのでしょうか。
どうかご教示ください。 |
_________________ つの |
|
Back to top |
|
|
|