View previous topic :: View next topic |
Author |
R1100RTのイグニッションコイルについて。 |
kenboo
Joined: 09 Jan 2007 Posts: 5 Location: 神奈川県横浜市
|
Post subject: R1100RTのイグニッションコイルについて。 Posted: 2013.04.30. 21:03 |
|
|
2000年式の11RTに乗っています。
12RTは当然気になりますが、どうしても欲しかった11RTはちょっとやそっとじゃ
手放さないぞと、あれこれ手を加え乗り続けています。 といってもまだ7万キロ台。
まだまだですね。
ところで、表題のイグニッションコイルの件なのです。
消耗品だと思うのですが、RT以外のイグニッションコイルは一万円程度
ですが、日本のRT用は4万円以上です。 しかも、プラグコードとの接続コネクタが
異なり、純正品以外の使用ができないようです。
ラジオの周波数に影響を与えるのでしょうか? なぜ、日本向けのRTにはシールドされた
コイルとコードが使われているのか、ご存知の方はおられないでしょうか?
後々の事を考えますと、RSなどに使われているコイルを装着し、純正以外のコードで代用
できないものかと。
6万キロ程度の時点でコイルはRT専用の純正品に交換しましたが、コードはそのままです。
このまま特殊なタイプのコイルとコードを使い続けるべきかどうか、考えております。
なにしろ、いまや少数派の1100系故、古参の方の多いCLUB RTが頼みの綱です。
よろしくおねがいいたします。 |
|
Back to top |
|
|
kenboo
Joined: 09 Jan 2007 Posts: 5 Location: 神奈川県横浜市
|
Post subject: Re: R1100RTのイグニッションコイルについて。 Posted: 2013.05.05. 18:24 |
|
|
papananさん、ご返信ありがとうございます。
やはり、ラジオへの影響でしょうか? ヨーロッパや米国のRTがノンシールドで、
FM周波数が異なる日本でのみ、シールドタイプが用いられるというのは、
やはり、ラジオが原因というのは濃厚だと思います。
RTだとアマチュア無線機搭載の方も多かったと思いますが、ノンシールドタイプでは
やはりノイズが乗ったりしたのでしょうか。
気になるところです。
gontaさん、初めまして。
実際に使われている方の情報、ありがたいです。
これでしたら、汎用のプラグコードが使えますね。
お値段もコイルとコードのセットなのにお安いです。
パワーアップするような事が書かれていますが、その辺りはどうですか?
ラジカセは私も外してしまい、iPhoneでBluetoothです。
gontaさんはどのように音楽を聴かれているのでしょうか?
お手数おかけしますが、お教えいただけましたらうれしいです。 |
|
Back to top |
|
|
|